本荘店6月新(&再)入荷商品!
輸入酒 オールド・ボトル ワイン 和酒 その他
お問合せ ご注文 ※店頭販売も同時におこなっておりますので、在庫状況が急遽変わる場合がございます。
ワイン
スーパーヴィンテージ2005年!
批評も出ないうちに売切れてしまう程の人気
“ドミニク・ローラン”ACブルゴーニュ限定入荷!
〜ドミニク・ローラン〜
かつて、パイ作り職人だったローランは、1988年にネゴシアンの経営に乗り出し瞬く間に世界中のワインファンを虜にしました。自社で樽まで製作し、テーラーメイドのようなワインを生み出しております。
スーパーヴィンテージ2005年。一流の造り手の味わいを若干数量確保しました!凛とした酸味、しっかりとした果実味、まさにクセになる味わいです。。。とにかく、一度味わって下さい!
ドミニク・ローランは、ブルゴーニュで最も素晴らしい赤ワインを作り出している生産者である。訓練を積んだ菓子職人であるローランは、数年という短い期間で(最初のヴィンテージは1989年)ネゴシアン会社を設立したが、
その目を見張るようなワインは、まだ姿を現さないうちに、つまり、どんな批評も出ないうちに売り切れてしまう!
〜ロバート・パーカーjr「厳正評価 世界のワイン」より〜
赤ワイン 2005 ブルゴーニュ・ピノノワール/ドミニク・ローラン 750ml \2,200 12本
入荷
フランス
ブルゴーニュ
葡萄品種 ピノ・ノワール100% 生産者 ドミニク・ローラン
白ワイン 2005 ブルゴーニュ・シャルドネ/ドミニク・ローラン 750ml \2,200 12本
入荷
フランス
ブルゴーニュ
葡萄品種 シャルドネ100% 生産者 ドミニク・ローラン
ご注文はこちら
スペインのモンスターワインと異名をもつ
世界的に入手困難なレアワイン「ピングス」のセカンド入荷!
赤ワイン 2003 フロール・ド・ピングス 750ml \6,400 12本
入荷
スペイン
リベラ・デル・デュエロ
あのヴァランドロー等で修行をつんだデンマーク人のピーター・シセック氏が、新たな伝説となるワインを造り上げました。今では大変な反響を呼び、もはや市場で探すのも困難となっています。2004年はスペインワインにとって歴史的なグレートヴィンテージとなり、ロバート・パーカー氏はなんと【ピングス100点、フロール・ド・ピングス97点】を付けたのです!!残念ながら2004年は確保できませんでしたが、バックヴィンテージ2003年のフロール〜を若干ではありますが、確保できました。この2003年フロール〜もパーカー氏は93〜95点と高評価を与えております。そのポテンシャルは、もはや予想もつかない程のものになってきています。この機会を逃せば手に入れることは大変難しくなることでしょう。お早めに。。。
葡萄品種 テンプラニーリョ 100% 生産者 ドミニオ・デピングス
ご注文はこちら
日本が誇る"甲州"から造られる素晴らしい国産辛口白ワイン
新ヴィンテージ入荷!
白ワイン 2006 シャトーマルス 甲州 白根シュール・リー 720ml \1,365 6/12頃
入荷
山梨 昨年大好評いただいた人気ワインが今年も入荷しました。乾燥した特有の土壌と昼夜の気温差の激しい白根地区は、辛口ワインに適する産地です。マルスではこの葡萄を地元の契約栽培農家に委託しており、その畑を管理するのが70歳を超える飯野氏。マルス側は氏に栽培について一言も口出しません。それは信頼の証であり、氏の理屈では計り知れない経験に裏づけされた感覚による栽培の為、誰も口を挟めないのが本当の理由かもしれません。お医者さんが往診するように、毎日畑に出向き、日々変化する状況に応じ、葡萄樹が本来持っている力を信じ最低限の処置を施します。そうして理屈ではない素晴らしい葡萄が生まれるのです。その素晴らしさを証明するかのように、国産ワインコンクール2005 甲州「辛口」部門において、2アイテムのみ金賞が選ばれます。そのひとつにこの白根シュール・リーが選ばれました(受賞は2004年産です)。クリーンな淡いイエロー、新鮮な梨、カリン、リンゴといった果実香に白い花の香り、キレのあるシャープな印象の味わいで、シュ−ル・リー製法によって生まれる適度なコクが、酸味と調和しています。余韻に残る爽快感がクリーンな印象を与える日本が誇る"甲州"から造られる素晴らしい辛口白ワインです。
昨年もあっという間に完売しました!今年も割り当て数量が少なく当店には60本のみの入荷になっております。
葡萄品種 山梨県白根産甲州種葡萄 生産者 本坊酒造
ご注文はこちら
価格はお手頃!造りは贅沢!味わいも本格派!ジャパニーズ発泡チルドワイン!新発売!
発泡ワイン 甲州 無濾過 発泡和飲 ペティアン・ド・マルス ※要冷蔵
日之城倶楽部会員限定販売品(全国15店)
720ml \1,580 6/12頃
入荷
山梨 山梨県産甲州葡萄を原料に、爽やかなスパークリングワインを造りました。瓶内二次発酵(シャンパン製法)による「きめ細かい泡立ち」と「爽快で風味豊かな味わい」。ガス圧は3〜3.5気圧、アルコール度数も10%と、優しく包み込むような“辛口ペティアン(発泡ワイン)”です。
醸造・熟成は毎年9〜10月に甲府盆地で収穫された甲州葡萄から、フリーランジュースのみを用いて15〜17℃で約20日低温発酵後、瓶詰め(瓶内二次発酵)を行います。
若々しい外観は、全体に淡い金色、グレープフルーツを連想させる濃い色合いの時も。瓶内二次発酵の証しである軽やかで細やかな泡立ちが特徴。香りは柑橘系の果物、白い花の香、ミネラル、植物といった香りを、酵母香(トースト香や食パンの香)がやさしく包み込んだ印象、味は活発で生き生きとした果実味と酸味が口の中に、気泡とともに広がるのが特徴でシャープで軽快な味わい、酵母由来の豊かなふくらみとなめらかなコクも楽しめます。
新鮮な香りと味わいが、和食(お寿司、刺身、天ぷら等)全般に相性が良く。カナッペ、冷菜、キャビア、お造り、貝類、甲殻類(エビ・カニ)の料理、洋食ではムニエルや白ワイン煮、カルパッチョ、鶏や豚等重くない白身の肉料理に、レモン醤油、ポンズ醤油(おろし)等ソースをベースにした料理、ハーブ料理の組み合わせに適しています。ランチ、アウトドア、喉の渇きを癒し食欲をわかせる食前酒として、食事を通して素材重視の料理と適します。
※ご注意
無濾過の為多少濁り沈殿物がありますが、これは酵母や中身成分ですので品質には問題ありません。
保存は10度以下で、よく冷やしてお召し上がり下さい。(5℃前後)品温が高いと、開栓時に泡が吹きこぼれる場合があります。
葡萄品種 山梨県産甲州種葡萄 生産者 本坊酒造
ご注文はこちら
輸入酒
今最も信頼のおけるボトラーズのひとつ「ダグラス・レイン」
ヨーロッパ諸国に先駆け、日本に逸早く登場する新商品!
今回入荷の商品は、インポーターとの交渉の末、ヨーロッパ諸国に先駆け、日本に逸早く案内をいただいた新商品です。もちろんボトリング前の樽だし原酒(カスクサンプル)も、事前に日本だけにいただきました。これは前代未聞で、世界に先駆け、この日本から情報発信となるのです!つまり日本が「スペシャル海外クライアント」として認められたということです。
今回カスクサンプルを都内近郊のモルトに精通する方26名で試飲した結果を参考までにご報告します。
第1位:O&R ハイランドパーク 第2位:O&R トマーチン 第3位:OMC グレン・アルビン
1位、2位は、ほぼ同投票でダントツ。あと3位以下も僅差ですべてにおいて、おすすめできる高内容のモルトです。
シングルモルトウイスキー ダグラス・レイン オールド・モルト・カスク シリーズ
ローズバンク 1990 16y クラレット・フィニッシュ
50%700ml \12,200 2本
入荷
スコットランド まずアルコール臭、そのあとピーチや、クッキーのような甘い香り、味はフルーティで甘く素直、アフターは程よく穏やかに伸びる、90年前半の典型的なローランドらしいローズバンク。
6月特価11,900円
ご注文はこちら
シングルモルトウイスキー ダグラス・レイン オールド・モルト・カスク シリーズ
カリラ 1990 17y
50%700ml \15,200 4本
入荷
スコットランド ゴム、タイヤ、硫黄、プールのにおい、後からピート香、味わいは先に甘さがきて、スモーキーさが後押し、まとまりがよく熟成感も楽しめ、穏やかで心地よいアフター。
6月特価14,800円
ご注文はこちら
シングルモルトウイスキー 完売しました ダグラス・レイン オールド・モルト・カスク シリーズ
ボウモア 1983 23y
50%700ml \16,500 ×
スコットランド 香りは、キャラメルのようなあまやかさの後に、ヨーグルトやピート香がのぞかせる、味は潮の中に、出汁系の旨味があり、ドライながら僅かにパフュームを感じさせ、甘くフィニッシュ。
6月特価16,000円
ご注文はこちら
シングルモルトウイスキー ダグラス・レイン オールド・モルト・カスク シリーズ
グレン・アルビン 1977 30y
50%700ml \19,500 1本
入荷
スコットランド 香りは、キャラメルのようなあまやかさの後に、ヨーグルトやピート香がのぞかせる、味は潮の中に、出汁系の旨味があり、ドライながら僅かにパフュームを感じさせ、甘くフィニッシュ。
6月特価18,900円
テイスティグ第3位!
ご注文はこちら
シングルモルトウイスキー ダグラス・レイン オールド・モルト・カスク シリーズ
ポート・エレン 1982 25y シェリー・カスク
50%700ml \22,000 1本
入荷
スコットランド 最初にヨーグルト、アプリコット、オレンジの香り、後でスモーキーさをハチミツでまとったような主張しないピート香、味は重厚かつ豊かなフルーツ、複雑味があり、アフターも強すぎず弱すぎず、とてもバランスがいい。
6月特価21,500円
ご注文はこちら
シングルモルトウイスキー ダグラス・レイン オールド&レア シリーズ
トマーチン 1975 31y リオハ・バレル・フィニッシュ
55.6%700ml \30,800 1本
入荷
スコットランド 瑞々しくフルーティ、ハチミツの香り、味わいはトロッとクリーミーさ、ハチミツ、お花畑のような華やかさがあり重厚、アフターは僅かに苦みを感じ、チョコレートのような甘み、複雑で広がりがあり、余韻も長い。
6月特価29,800円
テイスティグ第2位!
ご注文はこちら
シングルモルトウイスキー ダグラス・レイン オールド&レア シリーズ
ハイランド・パーク 1978 29y シェリー・カスク
56.7%700ml \32,000 1本
入荷
スコットランド 清清しい洗い立ての洗濯物についた洗剤、甘い、バニラ、トフィーの香り、重厚で塩分のある甘み、程よくシェリーのニュアンスが感じられ、複雑な味わい、長く広がりのあるアフター。
6月特価31,500円
テイスティグ第1位!
ご注文はこちら
和酒
ホクホクと甘く香ばしい鮮やかな紅色の焼き芋を想像してください!
芋焼酎 紫の焼芋 〜むらさきのやきいも〜 25%/720ml \1,390 24本
入荷
宮崎 種子島の在来種「種子島紫」から平成11年に造られた紫芋が「種子島ロマン」です。主に種子島南部地域で栽培されており、アントシアニン(色素)が多量に含まれ、紫芋のなかでも甘味が強く、味もよいため、お菓子など加工用としても幅広く使用されています。
「紫の焼芋」は、厳選した種子島特産の紫芋を丁寧に炭火で焼き、昔ながらの熟練した匠の技で、手づくり、かめ仕込み熟成させ醸し上げたこだわりの逸品、紫芋の本格炭火焼きいも焼酎です。
原料 甘藷(種子島ロマン」、米麹 生産者 櫻の郷醸造合名会社
ご注文はこちら
その他

本荘TOPへ戻る